子供と魔法・ファンタジーな大人のオペラ
ラヴェルの「子供と魔法」は時計や椅子がしゃべりだすファンタジーなオペラ。 見た目は子供向け、でも中身は大人向けのオペラです。 ラヴェルのオペラ オペラ:子供と魔法 作曲:モーリス・ラヴェル 初演:1925年 場所:カジノ…
ラヴェルの「子供と魔法」は時計や椅子がしゃべりだすファンタジーなオペラ。 見た目は子供向け、でも中身は大人向けのオペラです。 ラヴェルのオペラ オペラ:子供と魔法 作曲:モーリス・ラヴェル 初演:1925年 場所:カジノ…
オペラはイタリアで始まったし、作られた数でいえばおそらくドイツオペラの数はイタリアにはかなわないと思います。 とはいえ有名なオペラを見ると 古くはヘンデル、グルック、 少しあとになるとモーツァルト、ベートーヴェン さらに…
オペラを見てみたいけどオペラってどこの国のものなの? そんな疑問を持ったことはないでしょうか。 今回はオペラってどこの国のものがあるのかについてです。 一番多いのはイタリア 歴史的にも数からいってもダントツ…
今回はグノーのオペラ「ロメオとジュリエット」についてです。 グノーは1818年フランスの生まれ。 フランスのいわゆるグランドオペラの時代に生まれていて、このオペラにもグランドオペラの特徴が見えると思います。 「ロメオとジ…
オペラはイタリアで始まり、18世紀にオペラセリアの全盛期を迎えます。 それ以来オペラはイタリアに限る、イタリアでなくちゃみたいな風潮が長くありました。 でも実はそれよりもっと前、ドイツのハンブルクにはちゃんとドイツオペラ…
オペラを見始めた頃、私の中ではオペラにドイツもイタリアも無かったし、ましてやロシアもフランスも無かったです。 そんな区別はまったく無くて、ただ「オペラ」という一つの大きなくくり そんな感じでした。 ところがいろいろとオペ…
今回はワーグナーの大作ニーベルングの指環の中から 「神々の黄昏」についてです。 ニーベルングの指環は計4つのオペラからなり、全部の上演時間を足すと 合計でなんと約15時間にも及ぶ長い長いオペラです。 またオペラではなく、…
オテロというオペラは、一旦隠遁生活をしていたヴェルディが、16年ぶりに作曲したオペラです。 ヴェルディの最後のオペラはファルスタッフですが、 その一つ前に作ったのがオテロ。 そして初演はヴェルディが74歳の時です。 久し…
サロメは、ヨカナーンの首を欲しがるという衝撃的なストーリーです。 この不思議な王女サロメの心は理解し難いものがありますが、それだけに作曲家や画家の創作意欲が湧くストーリーなのかもしれません。 内容が過激すぎるという理由で…
ヴェルディ作曲のオペラ「シチリア島の夕べの祈り」についてです。 題は「シチリアの晩鐘」「シチリアの晩祷」ともいいます。(晩祷は夕方の祈り) このオペラの最終幕では、夕方の鐘の音が合図となってシチリア人の暴動がおきるのです…